top of page

インフルエンザが流行っています

  • Mgene
  • 2023年11月4日
  • 読了時間: 1分

インフルエンザは、

インフルエンザウイルスを原因病原体とする急性の呼吸器感染症です。主な感染経路は、咳、くしゃみ、会話等により発生する飛沫による感染(飛沫感染)で、物の表面等に付着した飛沫に触れた手指を介した接触感染もある。

症状としては、発熱、頭痛、全身倦怠感、筋肉痛・関節痛などが出現し、鼻汁・咳などの呼吸器症状がこれに続く。いわゆる「通常感冒」と比べて全身症状が強いことが特徴であるが、通常は1週間前後の経過で軽快する。

(国立感染症研究所より引用)



現在、インフルエンザの感染者が急増していようで、完全予約制の病院が多くなっています。体調が悪くてもすぐに診てもらえない可能性もあります。


なので、予防方法が大切になってきます!


  1. 流行前のワクチン接種

  2. 外出後の手洗い等

  3. 適度な湿度の保持

  4. 十分な休養とバランスのとれた栄養摂取

  5. 5人混みや繁華街への外出を控える

(厚生労働省 インフルエンザQ&Aより)


日常で大切なのは、やはり帰宅時や飲食時の手洗いうがいだと思います。

携帯タイプの手指用アルコールは、持っていると便利です。


引き続き昼夜の気温差も大きいので、体調管理にはお気をつけくださいね。





Comments


©2020 by マッサージはりきゅう院 Mgene。Wix.com で作成されました。

bottom of page