top of page

夜、寝られないときはどうしてる?

  • Mgene
  • 2024年10月12日
  • 読了時間: 1分

だんだんと夜の時間帯が長くなってきましたね。 皆さんは、おうちでの時間をどのように過ごしていますか?

テレビを見たり、本を読んだり、趣味に没頭したり…

ゆったりする時間が増えているといいですね。


実は、夜なかなか寝られない人も増えてくる時期でもあります。

・寝つきがわるい

・途中で目が覚めてします

・長い時間寝られない

そんなことはありませんか?


明るい時間帯が少なくなると、日中にしっかりと交感神経が働らかず

夜になってもなかなかリラックスできなくなります。

または、強いストレスをあびたり長期にわたるストレスは、

睡眠の質を低下させていまいます。 そんなときの私のおすすめは、

・お風呂にゆっくり(長くても30分くらい)入る

・TVやPCの時間を少なくする(ライトダウン)

・寝る前にゆったりヨガをする


好きな香りがある方は、アロマキャンドルなどもいいですね。


毎日力が入って生活している方は、

不調が出るに自分の体を向き合ってみてくださいね。


今日も健やかな日を



Comentários


©2020 by マッサージはりきゅう院 Mgene。Wix.com で作成されました。

bottom of page