top of page

休日の過ごし方

  • Mgene
  • 2024年2月10日
  • 読了時間: 2分

先日のお休みに、越生の山を登りました。

といっても片道約40分ほどの道のりです。


水分と少し糖分を持参して脈拍100/分くらいのペースで、

途中休憩2回くらいでいきました。

登頂につくくらいには足がパンパンで、日頃の運動不足を反省しました。


あなたは、休日をどのように過ごしていますか?

朝からゆったりとゴロゴロ…

平日と変わらぬ生活リズム

どこかへ出かけてリフレッシュ

はりきって運動する


など、いろいろとありますよね。


身体を休める方法としては、大きく2つあります。

積極的な休息、もしくは消極的な休息です。


積極的とは、しっかりと体を休めることで睡眠をとったりのんびりすることを意味します。

消極的とは、気分転換などをしてリフレッシュするようなことを意味します。

どちらがいいとかではなく、その時の体の状態を見て、自分の体の声を聞いて判断してほしいです。

例えば、ちょっとだるいなぁと感じているときは軽く運動をしてみる。眠さが取れないときは昼寝をしてみる。


養生的は観点からは、冬はあまりハードなことをせずエネルギーを温存した方がよいです。


それでもなんだか調子が上がらない方は、お気軽にご相談ください。

話すことできっかけがつかめるかもしれません。




Comentarios


Los comentarios se han desactivado.

©2020 by マッサージはりきゅう院 Mgene。Wix.com で作成されました。

bottom of page